新規事業として輸入ビジネスをはじめるべき理由についてお話します。
輸入ビジネスの大須賀祐よりありったけの愛と感謝をこめて・・・!
今回はミュンヘンからお送りしています。
さて、なぜあなたの会社が新規事業とし...
いまさら聞けない!第3弾「粗利」についてお話します。
輸入ビジネスの大須賀祐よりありったけの愛と感謝をこめて・・・!
さあ、「粗利(あらり)」。
これは商売人にとっては当たり前の言葉なんですが、他の業界からする...
日本での販売元が決まったら、いよいよ見積もり依頼である。
販売先が500個仕入れたいということであれば、当然、500個分の見積もりを依頼する。
値段を交渉する場合は、仕入れ価格と販売価格の兼ね合いで、どうすれば利...
輸入ビジネスと聞くと、租利が低い、あんまり儲からないのでは?
というイメージが一般的にあるようだ。
しかし、私から言わせると、これは全くの誤解である。
そもそも、儲かっていないのならば、ビジネスとして存在し...
本日は、輸入ビジネスは儲かるのか?ということについてお話ししましょう。
スバリ儲かりますか?ということなんですが、その前に、一つお話がります。
日本には定価制度がありますよね。
この制度があるために儲けが限...
最近円安になってきたのですが、それでも輸入ビジネスって大丈夫なんですか?というご質問にお答えします。
一時期、円が79円、80円という時代がありましたね。
そして今は100円以上でちょっと円安にな...
今日はあなたが見つけた商品の粗利は何%をつければいいのかについてお話しします。
あなたが海外でこれだ!と思う商品を見つけた、その場合値付けはいくらにするのかということなんですね。
これはいろいろな...
引き続き、輸入ビジネスは儲かるのかについてお答えします。
前回は、粗利が50%以上になるように価格を設定するという話をしましたね。
ここが重要なのです。
逆に言えばここが輸入ビジネスの最大の特徴です。
...
本日は読者からさっそくご質問をいただきましたのでお答えしたいと思います。
(Q)輸入ビジネスは本当に粗利50%もとれるんですか?とても信じられません。
(A)すごくいい質問ですね!
みなさんは定価と...