役立つ輸入ビジネス英語 “ETA”

輸入ビジネス英語シリーズ”ETA”についてお話ししましょう。
今回は香港の展示会ハウスウェアショーの会場からお送りしています。
輸入ビジネスの大須賀祐より ありったけの愛と感謝をこめてAugust・・・
さて、ETAはETDと対比されて使われるもので、
何かと言いますと「Estimated time of arrival」。
「到着見込み日」のことです。
船便の場合、ヨーロッパからですと1ヶ月くらいかかり、
アメリカだと3週間くらいだと言われていますね。
ですから、船が順調に来た場合のおおよその到着日という意味になります。
ETD(Estimated time of departure)「出航の時期」
と合わせて覚えておくといいですね。