雑貨のパリコレ「メゾン・エ・オブジェ」と世界一の雑貨の展示会「アンビエンテ」の違いとは?

今日はパリの展示会、「メゾン・エ・オブジェ」についてお話しします。

このメゾンエオブジェは世界で最もファッショナブルな展示会といわれているんですね。
別名、雑貨のパリコレといわれるくらい斬新で画期的な展示会です。
場所も非常に広くておそらく1日か2日くらいかけて見ないとすべて見られないかもしれませんね。
よく、ドイツで行われる世界一の雑貨の展示会といわれるアンビエンテと比べられ、どう違うんですか?
というご質問もよく受けます。
これは私の感想ですが、どちらかというとフランスのメゾンエオブジェがデザイン重視です。
そして、ドイツのアンビエンテは機能重視。というような印象を持っています。
インポートプレナー、これを目指すのであればアンビエンテと並んで一度は訪れたい展示会ですね。
いかがでしたか?参考になりましたか?
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日もあなたにとって星の数ほどの幸せがありますように・・!
またお会いしましょうね。
愛と感謝をこめて・・!
大須賀祐