今日は貿易条件図解シリーズ、第二弾"FOB"です。
前回のEX WORKSがわかりやすいと評判でした。
ちょっと話しすぎなんじゃないなんてお叱りも受けています(笑)
引き続いて行きましょう。...
今日は貿易条件を図解付きでお話ししましょう。
やはり、図解をしないとわからないことも多いんですね。
ですから、貿易条件は図解をつかって説明していきます。
貿易条件の中で輸出者にとって最も負担...
今日は輸入通関に必要な書類はなんですか?というご質問についてお答えします。
あなたが輸入をする、その際に通関という税金を納めるもしくは輸入申告をして許可を得る作業が必要になりますね。
そして、結果...
海外から飛行機に乗り込んだ場合にハンドキャリーで持ち込む商品、荷物の納税の仕方、通関の仕方はどうしたらいいんですか?というご質問にお答えします。
質問の意味はおわかりになりましたか?
ハンドキャリ...
今日はサンプル品を輸入するのに海上保険は必要ですか?というご質問にお答えします。
さて、これいい質問ですよね。
私はいつも保険をかけない輸入はしてはいけないと言っていますね。ですから、それに関連し...
スペインから商品を輸入したいと思っています。
その商品は原産地が中国なのですがこれって特恵関税が聞きますか?というご質問をいただきました。
ご質問の意味、お分かりになりますかね?
スペインから輸...
保険の加入に関しての質問をいただきました。
以前、海上保険は保険代理店に頼むのもいいんですが通関業者に頼むのが1番いいという話をしましたね。
それに関連して包括予定保険、ちょっと専門的で難しいかもしれませんがその...
関税が無税の商品はいくら輸入しても無税なのか?というご質問にお答えします。
元々関税が無税の商品はいくら輸入しても無税なのか?
これ、ちょっと間違いやすいんですが、以前にやりました特恵関税が適応さ...
なぜイタリアの革製品は日本に輸入した際に高いのか?ということについてお話ししましょう。
イタリアの革製品っていうと非常に高いですよね。
特に靴が高かったりしますね。
それはなぜか?
最も高...
今日は保税地域とはなにか?についてお話しします。
輸入ビジネスにとって欠くことのできない保税地域についてお話しします。
意外に忘れがちなんですけれどもすべての輸入品は日本で税金を払ってからでな...