図解!貿易条件”CIF”とは!?

今日は人気の図解シリーズ、第四弾です。
”CIF”についてお話ししましょう。

”CIF”、運賃・保険料込み条件ということです。
念のため、CはCost,商品代金。
IはInsurance,保険料。Fはfreight,運賃。
この三つをこみこみにしてメーカーが出してくれる価格のことをCIF条件と言います。
ですから、輸入者にとっては非常に楽といえます。
ただ、商品代金や船賃や保険などを含んでいるために商品そのものの値段がわかりづらいという欠点があることも覚えておいてください。
つまり、メーカーはあなたの商品を相手国内運賃、船賃に保険もかけて日本の港まで運んでくれるという条件なんです。
ですから、例えばあなたが初心者であればCIFはそれなりに意味のある条件と言えるでしょう。
さて、今日までEX WORKS、FOB、C&F、CIFとやってきました。
この4つが主にあなたがかかわる条件だと思っていてください。
何度も繰り返して自分のものにしてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日もあなたにとって星の数ほどの幸せがありますように・・!
またお会いしましょうね。
愛と感謝をこめて・・!